『やさしく学ぶYOGA哲学- バガヴァッドギーター』アカデミック割引開始
『やさしく学ぶYOGAアジャストメント -基本アーサナ21選』アカデミー割引はこちら
その他、YOGA BOOKより出版している書籍についてもアカデミック割引が適用されます。4F受付に直接、またはメールにてお問い合わせください。
好評発売中の『やさしく学ぶYOGA哲学- バガヴァッドギーター』が
特別割引にてご購入いただけるようになりました。
・ヨガ哲学、バガヴァッドギーターって何?
・ヨガ哲学のクラスの復習がしたい
・ヨガ哲学を勉強しようと思ったが挫折した経験がある
・・・
そんなみなさまを応援します。
【購入資格】
ヨガティーチャートレーニング受講生・卒業生(UTL以外のヨガティーチャートレーニングも可)
ヨガティーチャートレーニング主催者(ヨガサークル・勉強会も応相談)
【購入方法】
*スタジオ受付にて購入:
受付に受講あるいは卒業を証明するものをお持ちください。
ヨガティーチャートレーニング主催者の方はフライヤー・WEBなど確認できるものをお持ちください。
*代金引換にて購入:
academic@underthelight.jp
宛に以下の必要事項をご記入の上ご連絡ください。
*電話でのご連絡はご遠慮ください。
(1) 住所
(2) 電話番号
(3) Emailアドレス
(4) お名前(TT主催の方はご担当者)
(5) 学校(スタジオ)名
(6) 冊数(5冊~ご購入いただけます。)
【料金】
1,500円
代金引換の場合、以下をご負担ください。
送料:
5冊~10冊(640円)
10冊以上(850円)
代引手数料:
1万円まで(7冊)315円
1万円~3万円まで(21冊まで)420円
【内容紹介】
本書は、国際的なヨガ指導資格発行団体である米国Yoga Allianceの正式認定校「アンダー・ザ・ライト ヨガスクール」の ティーチャートレーニング(ヨガ指導者養成コース)で実際に使用されているテキストです。
この本は、シャンカラが書いた『シャンカラバーシャ』を元に、40 年以上インドを中心に、世界中で「ヴェーダーンタ哲学」( 不二一元論)を教えているスワミ・ダヤナンダ・サラスワティ先生の解釈にしたがっています。
『バガヴァッドギーター』原典のサンスクリット語詩篇と、スワミ・ダヤナンダ・サラスワティ先生の360 時間の講義および2000 ページ以上からなる解説本が、本書の元となっています。
2011年第3版より、さらに読みやすく全面改訂しました。
【著者について】
向井田 みお ( むかいだ みお)
インド Vivekananda Kendra ヨーガ指導者コース後、インド各地でヨーガを学ぶ。 南インド・ケララSivananda Ashram にてTTC 修了の後、インド国内のSivananda Ashram (シヴァナンダ・ヨーガ道場)、Sivananda Center にて約2年間インド人、西洋人にヨガを指導する。
ヒマラヤ・ウッタラカシにてSivananda Yoga AdvancedTTC 修了後、インドSivananda Ashram にてTTC の通訳・講義解説と指導
ヴェーダーンタ学派の世界的な指導者Swami Dayananda 師に師事し、ヴェーダーンタを学 び始める。 毎年渡印し、Swami Dayananda Ashram にてヴェーダーンタ各テキスト、『バガヴァッドギー ター』『ウパニシャッド』他、サンスクリット語の講義をうけ、ヨーガとヴェーダーンタを 師に学び続ける。
現在アンダー・ザ・ライト・ヨガスクールにて一般クラス他、ティーチャー・トレーニン グコースにて「ヨガ哲学」を担当
インドより向井田みお:YOGA哲学の旅を更新中
【購入者のレビューを見る】
「哲学はちょっと...と敬遠していた人、バガヴァットギーターに興味があるけれどどれを読んだらいいか迷っている人、もう一度復習したい人など、色んな人にお勧めの一冊だと思う。 」
「この本は現代の私たちにわかりやすい言葉でしっかりと、その教えを読み落とさないように、ポイントをつかんで書かれている。 」
「各章の初めにポイントとキーワードが載っているので、その時々で気になった章から読んでも学びがあります。 」
「今までに、バガヴァッドギーターを途中で投げ出してしまったことのある方には特にお勧めしたいと思います。 」
(以上、「やさしく学ぶYOGA哲学- バガヴァッドギーター」カスタマーレビューから抜粋)